はじめのページ年間スケジュールNHK日曜美術館30年展>広島展出品リスト

NHK Sunday Museum 30th Anniversary Exhibition

NHK日曜美術館30年展

-名品と映像でたどる、とっておきの美術案内―
広島展出品リスト

第I章:夢の美術案内
 第II章:作家が作家を語る
 第III章:アトリエ訪問
 第IV章:しられざる作家へのまなざし
第I章:夢の美術案内
No.
作品名 作家名 所蔵先
1
荻原守衛 東京藝術大学大学美術館
3
三星 関根正二 東京国立近代美術館
6
にごりえ 鏑木清方 鎌倉市鏑木清方記念美術館
10
秋宵 鏑木清方 鎌倉市鏑木清方記念美術館
15
目を閉じて オディロン・ルドン 岐阜県美術館
18
『エドガー・ポーに』Ⅰ「眼は奇妙な気球のように無限に向かう」 オディロン・ルドン 岐阜県美術館
19
『エドガー・ポーに』Ⅲ「仮面は弔いの鐘を鳴らす」 オディロン・ルドン 岐阜県美術館
23
桃花源 小川芋銭 茨城県近代美術館
28
河伯(親子) 小川芋銭 茨城県近代美術館
39
ザムザ氏の散歩 八木一夫  
40
碑、妃 八木一夫 京都国立近代美術館
41
発芽の様相 八木一夫 広島県立美術館
44
秋の城山(絶筆) 安井曾太郎 東京国立近代美術館
46
御殿場の小道 黒田清輝  
48
婦人像(厨房) 黒田清輝 東京藝術大学大学美術館
49
水のなかの裸婦 ピエール・オーギュスト・ルノワール ポーラ美術館(ポーラ・コレクション)
52
鳥獣戯画 (模本) 新井勝利(模本制作) 東京藝術大学大学美術館
53
たそがれ あるいはイル・ド・フランス ジョルジュ・ルオー 出光美術館
54
重要文化財 鮭 高橋由一 東京藝術大学大学美術館
58
重要文化財 悲母観音 下図 狩野芳崖 東京藝術大学大学美術館
61
鉄橋近く 松本竣介 岩手県立美術館
62
塔のある風景 松本竣介 岩手県立美術館
64
肘をつく女 パブロ・ピカソ アサヒビール株式会社
66
『戦争の惨禍 』 フランシスコ・デ・ゴヤ 長崎県美術館
       
第II章:作家が作家を語る
70
詩経天保九如章略図 富岡鉄斎 出光美術館
71
落葉 菱田春草 滋賀県立近代美術館
76
鏡獅子 平櫛田中 東京藝術大学大学美術館
81
ラ・クロッシュ 佐伯祐三 静岡県立美術館
82
高村光太郎  
83
十和田裸婦像小型試作 高村光太郎  
86
チョチャラ 藤島武二 石橋財団石橋美術館
89
屋島よりの遠望 藤島武二 石橋財団石橋美術館
92
糸つむぎの形(原型) ヘンリー・ムーア 彫刻の森美術館
93
睡蓮 クロード・モネ アサヒビール株式会社
95
考える人 オーギュスト・ロダン 静岡県立美術館
100
楊貴妃 上村松園 松伯美術館
105
熱帯花鳥 上村松篁 松伯美術館
106
縁側 熊谷守一  
107
日輪 熊谷守一  
108
朝のはじまり 熊谷守一  
109
二菩薩釈迦十大弟子 棟方志功 棟方板画美術館
115
清雪富士 横山操  
       
第III章:アトリエ訪問
116
駒ケ岳 中川一政 真鶴町立中川一政美術館
118
挑み 岡本太郎 川崎市岡本太郎美術館
122
山之邊 山口華楊  
123
芭蕉布地型絵染布地文部屋着 芹沢銈介 東京国立近代美術館
128
木綿地型絵染文字文のれん 天 芹沢銈介 東京国立近代美術館
129
身延山久遠寺大本堂外陣天井画下図 加山又造 東京藝術大学大学美術館
130
飾筥「菖蒲」 藤田喬平 東京国立近代美術館
133
飾筥「夜桜」 藤田喬平 東京国立近代美術館
134
色絵金銀彩羊歯文飾壺 富本憲吉 東京国立近代美術館
137
色絵四弁花文角飾筥 富本憲吉 東京藝術大学大学美術館
138
染付金彩「大和河急雨」皿 富本憲吉 東京藝術大学大学美術館
139
ナヴァグラハ(九曜星) 秋野不矩 浜松市秋野不矩美術館
143
杉山寧 東京美術倶楽部
147
静物 三岸節子 東京国立近代美術館
148
白釉流描大鉢 濱田庄司 東京国立近代美術館
149
飴釉十字掛大鉢 濱田庄司 東京藝術大学大学美術館
152
柿釉白抜草文壺 濱田庄司 東京国立近代美術館
154
赤漆流稜文飾箱 黒田辰秋 東京国立近代美術館
       
第IV章:知られざる作家へのまなざし
157
丸木スマ 広島県立美術館
158
きのこ 丸木スマ 広島県立美術館
160
奄美の杜①~ビロウ・コンロンカに蝶~ 田中一村 田中一村記念美術館
163
奄美の杜⑤~ガジュマルにトラフズク~ 田中一村 田中一村記念美術館
166
隅田川両岸画巻(隅田川絵巻)2巻 藤牧義夫 東京都現代美術館
168
人物(女) 小泉清  
169
不動明王 小泉清  
170
これは富士の雪がとけて三島に来る 小泉清  
172
りんごを手にした自画像 高島野十郎 福岡県立美術館
173
蝋燭 高島野十郎 福岡県立美術館
175
からすうり 高島野十郎  

広島県立美術館
Hiroshima Prefectural Art Museum
730-0014 広島市中区上幟町2-22
2-22 Kaminobori-cho Naka-ku Hiroshima 730-0014 Japan
Tel (082)221-6246
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/ ←リンクはこちらへ

リンク張る時にダウンロードしてお使いください!

Copyright (C) 2006-2007 Hiroshima Prefectural Art Museum. All Rights Reserved.