大恐竜展 ― よみがえる世界の恐竜たち
Great Dinosaur Exhibition: Reviving Dinosaurs around the World
特別展 2016年7月23日(土) ~ 2016年9月4日(日)

全長17mのスピノサウルスやトリケラトプスなどの全身骨格や復元生体モデルを展示。巨大恐竜ロボットでその動きも再現します。アンモナイト発掘体験や写真撮影スポットなど恐竜の時代を体感できるコーナーも充実。太古の昔に君臨した恐竜の姿を復元して、ダイナミックに展観します。
※会期中無休

チラシのダウンロードはこちらから (PDF:2.45MB)
開催概要
会期:2016(平成28)年7月23日(土)~9月4日(日) 会期中無休
開館時間:9:00~17:00
※金曜日は20:00まで
※入館は閉館30分前まで
※7月23日は10時開場
会場:3階企画展示室
チケット情報
前売券・当日券
|
当 日 |
前売・団体 |
一 般 |
1,200円 |
1,000円 |
高 大 生 |
1,000円 |
800円 |
小中学生 |
600円 |
400円 |
※ 団体は20名以上
※ 学生券をお求めの際は学生証のご提示をお願いします。
※ 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額です。
※ 本券で所蔵作品展もご覧いただけます。
前売券委託販売先
広島県立美術館、ローソンチケット(Lコード:62495)、チケットぴあ(Pコード:990-310)、セブン・チケット(セブンチケットhttp://7ticket.jp)、イープラス、広島市・呉市内の主なプレイガイド、画廊・画材店、ゆめタウン、フジほか。ただし、展覧会会期中、当館およびローソンチケット、チケットぴあ、セブン・チケット、イープラスの取り扱いは当日券のみとなりますのでご了承ください。
セブンチケット限定!オリジナルグッズ付きチケット 好評につき完売しました!(7/4)
大恐竜展オリジナルクリアファイル付きの前売券を限定1000枚で販売します。セブンチケット限定、とってもお得な前売券です。
購入サイトはこちらから(外部サイト:セブンチケット)
一般1,000円 高大生800円 小中学生400円
※取り扱いはセブンチケットのみ
※1000枚限定、なくなり次第終了
※大恐竜展会期中の会場(3階)入り口にてオリジナルグッズをお渡しします
※画像はイメージです
大恐竜展×チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地 セット券
この夏、大注目の「大恐竜展 ― よみがえる世界の恐竜たち」と「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」のセット券です。
一般2,000円 大学生1800円 高校生1500円 中学生1100円 小学生900円
※取り扱いはセブンチケットのみ
※「大恐竜展 ― よみがえる世界の恐竜たち」は未就学児の方は無料。(3歳から小学生までのセット券販売はありません。)
「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」についてはこちらから(外部サイト)
購入サイトはこちらから(外部サイト)
縮景園共通券
大恐竜展と縮景園のお得なセット券
一般1,300円 高大生1,100円 小中学生700円
ワンコイン縮景園
本展入館券のご提示により、100円で縮景園にご入園いただけます
展覧会の内容
変わる恐竜像
姿勢や歩き方、羽毛の有無など、恐竜の姿は、新しい証拠や恐竜研究の成果によって変遷してきました。恐竜とはどんな生き物で、その姿がどのように変わってきたかについてご紹介します。
フィギュアも「復元」手法の1つ。下の「変わるイグアノドン」は、いずれも恐竜研究史初期に発見された鳥脚類・イグアノドン。姿勢などの復元が時代によって変遷してきたことがよくわかります。
恐竜を科学、復元する
恐竜はどのように復元されるのでしょうか?復元のもとになるのは、恐竜研究者たちが発見する化石です。ここでは、恐竜の発見・発掘、クリーニングなど、恐竜復元のプロセスについて解説します。
よみがえる恐竜たち
アメリカ、スペイン、日本-。恐竜研究の結果、世界各地で復元された恐竜たちを展示します。
体験コーナーなど
恐竜ロボットによる餌やり体験や発掘体験など、楽しく学べるコーナーも! また、特別展会場内は写真撮影が可能です。
主な展示物
コンカベナートル
スペインで発見された、ヨーロッパで最も保存状態がいいといわれる肉食恐竜。
腰付近の胴椎と尾椎の極端に長くなった神経棘に特徴があります。本展では、全身骨格標本と生体復元模型、さらにCG映像もあわせて展示します。
アロサウルス
北アメリカ・ジュラ紀の地層から見つかった肉食恐竜。この標本には、左肩の肩甲骨の上に、直径4センチメートル程度の穴があり、傷が治癒した痕だと考えられています。
スピノサウルス
エジプトで発掘された肉食恐竜。全長は17メートルにもなり、背骨から上に長く伸びる棘突起に特徴があります。あごと歯の特徴から、魚類を食べていたのではないかと考えられています。
デイノニクス
アメリカ・白亜紀の地層から見つかった肉食恐竜。体の大きさに対して脳が大きく、名前の由来となった大きく鋭いカギ爪で獲物に飛びかかり、切り裂いたとされています。この模型は、スティーブン・ツェルカスという恐竜造型作家により復元されました。
トリケラトプス
北アメリカ・白亜紀の地層から見つかった植物食恐竜。長い角と大きなえり飾りが首にあるのが特徴的な恐竜です。「トリケラトプス」という名前は、「3本の角のある顔」という意味のラテン語です。
フクイベナートル
今年2月に発表されたばかりの福井県・白亜紀の地層から発見された小型の肉食恐竜。国内で見つかった7例目の新種恐竜です。体重は25kg程度と推定され、頭骨を含む全体の約70%にあたる骨がみつかっています。雑食性であったと考えられ、CTスキャンによる内耳の復元によると、平衡感覚や聴力は獣脚類の中でも比較的優れていたと考えられます。
関連イベント
福井県立恐竜博物館東洋一特別館長によるギャラリートーク
本展の企画に特別協力をいただいている福井県立恐竜博物館の東洋一特別館長によるギャラリートークを行います。実際の標本を前に解説いただくほか、最新の研究成果、発掘・復元作業の様子なども交えてお話しいただきます。
日時:7月23日(土) 11:00~
場所:3階企画展示室
講師:東洋一(福井県立恐竜博物館特別館長)
※申込不要。入館券をお求めの上、会場入り口付近でお待ちください。
恐竜アニメ映画上映会
日時:7月23日(土)、7月24日(日) 各日10:30~、13:30~
場所:地階講堂
上映作品:「おまえうまそうだな」(監督・藤森雅也、2010年公開、89分)
定員:200名(先着順)
※事前申込不要、鑑賞無料。
※本展のチケットをご提示ください。
※未就学児童の場合は、保護者同伴・保護者のチケットをご提示ください。
※受付は各回の30分前から。
ビギナーズ・トーク
初心者の方でもお楽しみいただける解説を展示室にて行います。(30分程度)
日時:7月29日(金) 、8月12日(金) 、8月26日(金) 各日11:00~、18:00~
場所:3階企画展示室内
講師:当館学芸員
※参加無料。入館券をお求めの上、会場入口付近でお待ちください。
ウェブレポーター大募集!
日時:7月29日(金) 17:00~19:30
場所:3階ロビー
対象:インターネットを通して本展PRにご協力いただける一般の方
※実施当日に限って本展にご招待します。
同時開催の所蔵作品展
リニューアル・オープン20周年記念「子どもから大人まで! サマーミュージアム」
7月13日(水)~8月28日(日)
リニューアル・オープン20周年記念「心に触れる自然の美」
7月13日(水)~8月28日(日)
開催クレジット
主催 広島県立美術館、読売新聞社、広島テレビ、イズミテクノ
後援 中国放送、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz、エフエムふくやま、尾道エフエム放送、FMはつかいち76.1MHz、FM東広島89.7MHz
特別協賛 中電工
協賛 広島県信用組合
特別協力 福井県立恐竜博物館
協力 飯田市美術博物館、三重県総合博物館、ミュージアムパーク茨城県自然博物館
図録
価格:1,200円(税込)
音声ガイド
解説:22プログラム(プロローグ、エピローグ含む)
時間:約23分間(一般用、子ども用ともに)
ナレーター:窪田涼子
価格:一般用600円(税込) 子ども用600円(税込) 親子セット1,000円(税込)
特別メニュー
1階レストラン ゾーナ イタリア イン・チェントロ 「ダイナソーフェア!」
パニーニ・ダイナソー~恐竜のあしあと
980円(税込)
恐竜の足跡の形をした手作りパンで牛ほほ肉の煮込みをサンドしたボリュームたっぷりのパニーニです。赤ワインで煮込んだトロトロのお肉とパンの相性は抜群。(赤ワインですがもちろん、お子様も大丈夫です。)暑い夏にうれしい冷製スープと一緒にご提供します。なお、牛ほほ肉の煮込み以外にジュノバマヨネーズソースのさっぱりエビバージョンのパニーニもご用意しています。
パフェ・ダイナソー
680円(税込)
イチゴ・チョコから選べるパフェです。クッキー生地にパンナコッタ、各種ソースにホイップやフルーツを添えました。ポイントは、パティシエお手製のクッキー型で作った恐竜の形をしたクッキー。お食事と一緒に、ちょっと一息カフェタイムにぜひご賞味ください。
リゾット・ダイナソー~恐竜の巣
1480円(税込)
恐竜の巣をイメージした色鮮やかなサフランリゾットです。リゾットには、揚げたジャガイモ(カダイフ)を巣に見立て、温泉卵を添えています。そして、少しリッチにフォアグラのソテーもトッピング。気になるお味は例えるなら卵がけご飯!ぜひお試しください。
ロースト・ダイナソー~恐竜のローストではありません
1280円(税込)
ロースト・ダイナソーの正体は・・・ウズラのディアボラ。ディアボラとは悪魔風の意味でスパイシーな味とその形が悪魔に見えることに由来します。今回のメニューでは、プテラノドンをイメージしてフランス産のウズラのソテーにガーリック&バルサミコソースを添えました。シェフからの一言「恐竜みたいに食べてほしい!」の通り、肉食恐竜になったつもりで、豪快にお召し上がりください。
※いずれも単品。
※ 詳しい内容、料金については「ゾーナイタリア イン・チェントロ」にお問い合わせください。
※写真はイメージです。
パニーニ・ダイナソー~恐竜のあしあと パフェ・ダイナソー
980円(税込) 680円(税込)
リゾット・ダイナソー~恐竜の巣 ロースト・ダイナソー~恐竜のローストではありません
1480円(税込) 1280円(税込)
3階ティールーム 徒夢創家(トムソーヤ)「恐竜フェア!」
恐竜メープルデニッシュセット
600円(税込)
恐竜の足あとの形をしたビックサイズのパンとマカロニサラダ、ドリンクのセットです。サクサクのデニッシュ生地にあまいメイプル風味のティールームオリジナルのパンは子どもから大人まで愛される味。コーヒー、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、りんごジュース、オレンジジュースからお好きなドリンク選べる嬉しいセットです。
カラフル!オリジナル恐竜クッキー付アイス
350円(税込)
アイス2種とオリジナル恐竜クッキーのセット。アイスは、バニラともう一種類お好きな味をお選びいただけます。(チョコレート、ストロベリー、パステルマーブル、クッキークリーム)ティールーム初登場のパステルマーブルは、ソーダ・ストロベリー・バニラの味が一度に楽しめるお子様向けの夢のアイス。プランタン特製のオリジナルの恐竜クッキーとともに、夏にぴったりの冷たいアイスをどうぞ。
特製!オリジナル恐竜クッキー付クリームソーダ
400円(税込)
オリジナル恐竜クッキーを添えたクリームソーダです。お子様が大好きなクリームソーダ、大人の方にはきっと懐かしい味。そこに、オリジナル恐竜クッキーをトッピング。恐竜クッキーは、プレーン、ココアそれぞれ3種類ずつご用意しています。どの恐竜がついてくるかは・・・お楽しみに!
デザートプレート&オリジナル恐竜クッキー
650円(税込)
ケーキにバニラアイス、ドリンクそして恐竜クッキーの豪華なデザートプレートです。ケーキは、お子様も大好きチョコレートケーキ、ティールームで不動の人気を誇るモンブラン、夏らしいさっぱりとした酸味のあるフルーツタルトからお好きなものをお選びいただけます。大恐竜展をお楽しみいただいた後はご家族、ご友人とシェアしながら、お楽しみいただければ幸いです。(ドリンクはデニッシュセットと同じ)
プランタン特製オリジナル恐竜クッキー
200円(税込)
恐竜クッキーが美味しかった!お土産に買って帰りたい!そんな方に朗報です。本展にあわせて、特別に作ったプランタン特製オリジナル恐竜クッキーを3枚セットで販売いたします。話題になること間違いなし、大恐竜展のお土産にどうぞ。
※写真はイメージです。
※恐竜クッキーはお選びいただけませんので、ご了承ください。
恐竜メープルデニッシュセット カラフル!オリジナル恐竜クッキー付アイス
600円(税込) 350円(税込)
デザートプレート&オリジナル恐竜クッキー プランタン特製オリジナル恐竜クッキー
650円(税込) 200円(税込)
特製!オリジナル恐竜クッキー付クリームソーダ
400円(税込)
報道関係の皆様へ
広報・周知にご協力いただきますようお願いいたします。
広報用画像の依頼などは当館までお問い合わせください。
プレスリリース第1弾[PDF:826KB](ダウンロードはこちらから)
プレスリリース第2弾[PDF:789KB](ダウンロードはこちらから)